ポリシーってなんだろな?
私のポリシーとは・・・なんだろな?
ない・・・喧嘩はしないことかな。口喧嘩はしても、手を出す喧嘩はしたくないね。
コメントをくれた方と、口論をしてみたいね。相手を傷つけはしないけど。
コメントをくれるのはうれしい。それによって、新しい見方ができたらいいなと思うね。
すべては自分の成長の為に。
言い回しはガンバの宮本さんのブログを参考にしました~。
宮本さん・・・かっこいい。
また、私流のブログのポリシーってのも考える。
あまり、中傷する言葉は出さないこと。人に何かを言いたい。自分の思ってることを。
ここでふと思った。これからコメントをくれる人どうしで喧嘩になったらどうしようかと。
ここで言っておく。私は、コメントをくれる人どうしで荒れるのは決して許さない。
自分は・・・そういうことがあったら、悲しいです。ないとおもうけどね。
あくまでのんびり・まったりいきたいものだ。
どしどし、コメントをいただきたい。知ってる人でも知らない人でも。始めてみてくれている人でも。
こっそり見てくれている人でも。書き込むのはちょっと恥ずかしいとか、迷うという人も気軽に
書ける・・・そんなブログにしたいと思う。
ハニカム
ない・・・喧嘩はしないことかな。口喧嘩はしても、手を出す喧嘩はしたくないね。
コメントをくれた方と、口論をしてみたいね。相手を傷つけはしないけど。
コメントをくれるのはうれしい。それによって、新しい見方ができたらいいなと思うね。
すべては自分の成長の為に。
言い回しはガンバの宮本さんのブログを参考にしました~。
宮本さん・・・かっこいい。
また、私流のブログのポリシーってのも考える。
あまり、中傷する言葉は出さないこと。人に何かを言いたい。自分の思ってることを。
ここでふと思った。これからコメントをくれる人どうしで喧嘩になったらどうしようかと。
ここで言っておく。私は、コメントをくれる人どうしで荒れるのは決して許さない。
自分は・・・そういうことがあったら、悲しいです。ないとおもうけどね。
あくまでのんびり・まったりいきたいものだ。
どしどし、コメントをいただきたい。知ってる人でも知らない人でも。始めてみてくれている人でも。
こっそり見てくれている人でも。書き込むのはちょっと恥ずかしいとか、迷うという人も気軽に
書ける・・・そんなブログにしたいと思う。
ハニカム
この記事へのコメント